■POINT.1 理論の充実
チェックポイントの最も重要な点は、やはり授業の内容です。カリキュラムをチェックし、「技術に偏重してないか」「理論はどこまで実践で役立つ内容か」を確認しましょう。

トップセラピストカレッジなら・・
プロのコミュニケーションスキルが身につく!心理学やカウンセリング知識が学べるスクール。
「実際のセラピーでは、まずコミュニケーションが大切!」直営サロンでの実績を基に、実技だけのスクールでは学べない、心理学やカウンセリング知識などの講座をプラス。これが本カレッジの大きな特徴です。プロのカウンセラーとしてのコミュニケーションスキルを身につけ、卒業後すぐに第一線で活躍できる「真のセラピスト」が目指せます。
■POINT.2 技術の充実
カリキュラムが自分の求める技術や理論を全て満たしているか。卒業後、特定の技術や理論では不十分だと気づいて、別の学校に通い直す人が意外と多く、結果的に多くの時間とお金を費やすことになってしまいます。

トップセラピストカレッジなら・・
メディカルアロマテラピーを本格的に習得!他校では一度に学べない多彩なセラピーコンテンツ。
香りだけではない科学的根拠に基づいたメディカルアロマテラピーが学習できます。その他の実技においては「リンパアロマトリートメント」「ボディケア」「リフレクソロジー」「脂肪燃焼トリートメント」「インド式ヘッドリラクゼーション」「ホットストーン」など、これまで同一スクールでは一度に学べなかった多彩な技術を身につけることができます。
■POINT.3 フリータイム制
自分にとって最適な受講システムであるかという点です。最初は決まった日時に頑張って通っても、途中で無理が利かなくなると続けづらくなってしまいます。

トップセラピストカレッジなら・・
好きな時間に好きなだけ選べるシステム!少人数制・フリータイム制を実現。「学びたい」という気持ちを大切にしたいから、時間帯や曜日で縛らず、自分のスケジュールに合わせて受講できるフレキシブルなシステムを採用。講座の重複受講や振り替え受講も可能です。また、全員を「真のセラピスト」に育てたいという思いから、少人数制の米国式参加型授業を採用。一方的な情報伝達でなく、講師や仲間とのコミュニケーションの中から楽しく学んでいきます。講座の空き時間には教室を無料開放。自由に学べる空間も用意しています。
■POINT.4 卒業後のケアが充実
職業にしたいと考えている人には、卒業後の進路サポートはとても切実な問題です。直営サロンや就職ルートがあることは重要です。また、将来独立を考えている方はその指導講座の有無も大切になってきます。

トップセラピストカレッジなら・・
当校は多くの生徒経験者から寄せられた要望をカレッジのシステムに取り入れています。「トップセラピストコース」終了後には、直営サロンへの就職や本カレッジでのインストラクターの道が開けます。また、独立開業をめざす方には、開業までのノウハウから、集客、マーケティング、人事労務まで運営ノウハウを伝授する特別コースも設けております。
※東京本校の場合を掲載しております。全国認定校によって講座・内容が異なります。ご了承下さい。