セラピストという職業が、なぜ40代女性に向いているか?
景気がよくなりつつある今、以前に比べて求人は増えてきましたね。
仕事は探しやすくなりました。
とはいっても、40代、50代が新しい仕事に就こうとした時、
20代に比べて厳しくなるのが現実です。
では、なぜセラピストならいいのか?
セラピストという仕事は、「働き方」を選べる仕事だからです。
サロンで働くもよし。
自分でサロンを開くもよし。
自分でやるなら、働く時間も自分で決められる。
自分でサロンを開くなんて、敷居が高すぎる・・・。
そう思う方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と敷居は低い!
なぜなら、何も大金をかけて「店舗」を借りる必要はありません。
自宅の空いている部屋があればそれを利用すればよいですし、
おうちサロンなら家賃は掛かりません。
家に空いている部屋なんてないわ、という方は
今はレンタルサロン、シェアサロンが増えています。
場所だけ借りればいいんです。
初期費用は、どんなメニューを提供するかにもよりますけれど
だいたい3万円くらいからせいぜい10万円もあれば十分。
実際、内装などは自分で工夫をしている人が多いですね。
お金をかけたらきりがありませんが、なるべく予算をかけずにやっていくために
自分でホームセンターなどで材料を買ってきて工夫している卒業生はたくさんいます。
お金をかけなくても、資金がなくても自分のサロンは持てるんです。
これならできる!と思いませんか。
トップセラピストカレッジでは、開業する際の注意や、
開業してからの集客方法なども個別に相談に乗っています。
大事なのは卒業後!
そこからが本当のスタートです。
トップセラピストカレッジに入校される方の年代は、だんだん上がってきており、
今は40代~50代、60代もいるくらいです。
そこから始めても大丈夫なんです。
むしろ、自分でサロンを運営していくなら、
それまでの社会人経験がとても役に立つでしょう。
この年齢から始めても大丈夫かしら?と心配な方は
その年齢こそが、あなたのプラスになるかもしれません。
とはいえ、本当にできるの?と不安もおありだと思います。
まずは、スクール見学にいらしてください。
授業を見学することもできますし、個別相談もできます。
無料体験会は毎日開催しておりますので、お気軽にどうぞ♪
各校にてお待ちしております。